お問い合わせ

特集記事

パソナグループDX白書2023

パソナグループのDX推進事例「パソナグループDX白書2023」を公開しました。

\ パソナグループDX白書2023はこちら /

※PDFファイルでのご提供となります。


パソナグループのDX革新:1万人の未来人材への挑戦
パソナグループはDX推進で持続可能な社会を目指し、2025年までに1万人のDX人財育成を計画しています。この取り組みは、急激なデジタル化に伴う課題解決と組織の強化を目的としています。

パソナグループは、自社内のDX推進だけでなくDX人材を育成したい企業向けの「リスキリング・イニシアティブ」や、社会課題を解決する企業リーダーを育成する「DX Leader’s Program」など多様なプログラムを実施。

デジタル化する社会において、真に豊かな生き方・働き方ができる社会の実現に向けて、デジタルを活用した新しいワークライフ・スタイルを提案し、私たちに関わるすべての皆様を応援します。

ビジネス戦略を加速する「DX推進人財」を育成する鍵
DXは、現代のビジネス環境において不可欠な戦略であり、多くの企業がこの変革に取り組んでいます。しかし、実際には多くの企業がDX推進がうまくいかず、期待した成果を得られずに悩んでいます。この背景には、DX推進人財の不足や、戦略の欠如があります。

そこで、この度公開した『パソナグループDX白書2023』では、DX推進の重点施策を「デジタル基盤最適化」「デジタル人財育成」「デジタルサービスの推進」の3つに定め、総合人材サービス事業や淡路島等で展開する地方創生事業、グローバル事業とも連携した各施策についてまとめています。


パソナグループDX白書2023の内容
◉事例①3つのDX戦略について
このセクションでは、デジタル社会における新しいワークライフ・スタイルの創出と人財育成のための「3つのDX戦略」について解説します。

  1. 戦略Ⅰ デジタル基盤最適化
  2. 戦略Ⅱ デジタル人財育成
  3. 戦略Ⅲ デジタルサービス推進

◉事例②ガバナンスと体制について
このセクションでは、当社グループ全体のDXを効果的に推進するための「ガバナンスと体制」について解説します。

  1. デジタル・ガバナンス
  2. DX推進体制
  3. DX推進制度

◉事例③セキュリティについて
このセクションでは、DX推進と情報資産の保護のための「セキュリティ対策」について解説します。

  1. 情報セキュリティ管理体制
  2. セキュリティガバナンス
  3. セキュリティ重点施策

\ パソナグループDX白書2023はこちら /

※PDFファイルでのご提供となります。

パソナデジタルアカデミー編集部

当サイトの執筆者はパソナデジタルアカデミー編集部のメンバーです。DX人材育成を掲げ、社内外で研修を行いながら最新情報を発信し、お役立ち記事を提供しています。また、DX人材育成に関するプログラムの提供を日本全国で積極的に行っています。

おすすめ記事

カテゴリから探す

  • すべて

まずはお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ